子供部屋のロフト
2月3日
 床板の施工完了とともに、いよいよ屋内の木工事が始まった。壁の下地,窓や建具の枠,天井や壁のボードの施工,子供部屋のロフト,階段,収納,ニッチなど、大掛かりなものから細かい作業まで、時間のかかる本格的な作業の開始。
 前半はまだ階段が施工されていないため、2階部分へはもっぱら脚立や梯子を利用。
 同日、子供部屋のロフトの様子。子供部屋の天井は、屋根勾配をそのまま利用。天井スペースを確保してロフトを設置。天井の石膏ボードがまだ未施工な部分からは、2階小屋裏の棟換気装置“涼樹”が見えている。
2月7日
 右画像。ロフトの工事の進行。ロフトの床面や天井の石膏ボード処理もほぼ終了。
 
2月12日
 下左画像。ロフトの手すりの設置。
 
2月27日
 下右画像。ロフの工事がほぼ終了。ロフトへの梯子(可動式)も取り付けられた。
 
階段の施工
2月13日
 右画像。ようやく始まった階段の施工。まずは、階段途中にある2箇所の折り返しの1階側部分から。
2月15日
 下左画像。階段工事開始3日目の様子。踏み板も取り付けられたが、強度不足のため、まだ利用できない。2階側の折り返しも姿を見せた。
2月17日
 下右画像。階段工事開始5日目の様子。2階から1階側を見下ろしたところ。踏み板に養生が施されている。
2月24日
 右画像。階段工事がほぼ完了。上り口付近にニッチも作られている。石膏ボードの施工も終了している。同時進行の、キッチンのカウンター部分も見えている。
   
書庫の書棚造作
2月10日
 右画像。2階書庫の書棚の造作の様子。室内をぐるりと取り囲むように書棚を造作。まずは基礎の部分から。
2月22日
 下左画像。2週間近くをかけて、ようやく注文どおりの書棚の形が姿を現した。

2月25日
 下右画像。書棚がほぼ完成。なお、棚をすべて可動式にしたため、可動棚用レールの本数もかなりの数になった。後のクロスの施工のため、画像では棚板がはずしてある。
   
和室の押入れ
2月11日
 和室の押入れ付近の木工事。

2月15日
 既に和室の壁の下地処理も終了。画像は、出窓付近の造作に取り掛かっている様子。
   
その他
2月12日
 2階共用スペースの様子。作業中の棟梁の後ろ側に、カウンターが設置された。画像は造作途中のもので、この後さらに細かい造作が施される。
2月24日
 1階キッチン付近の様子。システムキッチンの設置も既に終了し、養生が施されている。キッチンの前にはカウンターが造作され、その下は特注のガラス扉付き棚になっている。