南 天 の 星 景

各画像をクリックすると、大きい画像が見られます。

『オーストラリアの星空Digital編』はこちら

沈むオリオン座とシリウス,カノープス1987.4.29
全天一明るい恒星シリウスと、2番目に明るいカノープスをとらえた。日本では地平線ぎりぎりにしか見えないカノープスも、オーストラリアでは頭上に白く輝く。
逆さまに沈むオリオン座1992.12.30
オーストラリアでは、緯度の関係で、オリオン座はこの写真のように沈んでいく。なんとも不思議な光景。
ピナクルズ夕景(遠い雷鳴)1992.12.27
西オーストラリアにある奇岩ピナクルズをシルエットに、三日月,金星,土星をとらえた。撮影中に雷雲が急接近。砂漠の中の嵐は怖かった。
エアーズ・ロックの夜明け1992.12.30
オーストラリア大陸の“へそ”と言われる一枚岩をシルエットに、朝焼けの中を昇り来るさそり座をとらえた。緯度の関係でさそり座は横倒し。右上の2つの星はアルファ,ベータ・ケンタウリ。
南天日周運動1994.1.3
南十字付近から大小マゼラン雲付近を広角レンズで固定撮影。“南極星”と呼べそうな明るい星は、天の南極には無い。念のためふれておくが、この写真での天球の回転は“時計回り”である。
昇る南十字1994.1.4
ユーカリの森の向こうから昇る南十字付近。日周運動の方向を間違えやすいため、長時間露出の固定撮影では、構図を組むのに神経をつかう。
天の南極を中心に1994.1.6
天の南極の位置が推定できるだろうか。ガイド撮影のための極軸合わせには、はちぶんぎ座の“台形”を目印に使った。この“台形”が見つかるだろうか。ファインディングチャートとして活用可。
南天の銀河
はこちら

南天の星雲・星団
はこちら
もどる