2008年 | 2009年 | |||||||||
2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年 | |||||
2000年12月6日〜2001年12月31日 |
2010. 12. 31. Fri | 2010年が終わろうとしている。これまでの人生の中でも、とりわけ印象に残る年だった。いい年だったと思う。来年も、もっともっといいことがありますように…。 | |
2010. 12. 21. Tue | 夕方からの皆既月食は、雨のため、残念ながら観測できなかった。実に3年ぶりの皆既月食だったのに…。ここ数日、晴れの夜が続いていただけに、なぜ今夜だけ?という思いが残ってしまう。思えば、今年の年明けは、未明の部分月食でのスタートであった。これは寒さに震えながら撮影できた。しかし6月26日の部分月食は天候不良。そして3回目の今夜も雨でダメ。特に皆既月食だっただけに悔しい。次回こそ!!明日は冬至かぁ…。今年も残すところわずかである。 HP来訪者71,000人達成。 |
|
2010. 12. 15. Wed | 昨夜から今朝の未明にかけて、ふたご座流星群の撮影を行った。自宅ドームのベランダに、小型赤道儀とタイマー付きカメラを設置してのお手軽観測。あまり派手な流星は無かったが、それでも4〜5個くらいは写っていた。昨年はうす雲に阻まれ、満足のいく写真が撮れなかったが、今年はまあまあというところか。ふたご群が終わると、いよいよ年末かという気持ちになってくる。冬の風物詩だな…。 | |
2010. 12. 4. Sat | この夏のイースター島皆既日食観測ツアーに参加したメンバーの“同窓会”が東京で開催された。F氏によるビデオの上映がメインイベントであったが、ほとんどが筆者のために作ってくれたのではないかと思えるような内容で、大感激であった。上映会後の食事会も楽しかった。それにしても、考えてみたら不思議な感じがする。ツアー参加者がこんな形で再会することになるとは…。それだけ、各自にとって思い出深い旅だったということであろう。まさしく、一生の思い出である。改めて、企画して下さった旅行社と、素晴らしい旅に仕上げて下さった添乗員の方々、そして仲間たちに感謝申し上げたい。 | |
2010. 11. 17. Wed | 朝から県内を飛び回る忙しい一日だった。ぐんま天文台発行の壁新聞「ほしぞら」の配送作業だ。夕方までに何とか終わらせることができた。その後、某病院に入院している子どもたちに天体観察を楽しんでもらうために、天文台に戻らずに直行。20時過ぎまで月と木星の観察支援。さらにその後、イースター島に同行してくれたF氏が我が家を訪れ、月面の撮影のお手伝い。それにしてもさすが映像のプロである。持ち込んだ機材もさることながら、会話も弾み、時の経つのも忘れて、二人で撮影に夢中になってしまった。どんな作品になるのか楽しみである。 HP来訪者70,500人達成。 |
|
2010. 11. 11. Thu | 今日は夕方からK市内小中学校の先生方を対象とした研修会にお招きいただいた。学習指導要領にかかわるややお硬い話もせざるを得なかったのだが、中心は実際の天体観察。特に天体望遠鏡を使っての月面の観察は大好評で、コンパクトデジカメや携帯電話のカメラで撮影を楽しんでいただくこともできた。 時節柄、ここのところ県内の学校にお招きいただく機会が増え、特に夜間の星空観察会が続いている。幸い天候に恵まれることが多く、忙しい中にも満足感の残る日々を送っている。 |
|
2010. 10. 28. Thu | 人生には時々、自分の一生を左右するかもしれない転機があると聞くが、もしかしたら今日がその日だったのかもしれない。そう感じさせる出来事が突然訪れる。ただ、誰かの思惑でいつの間にか決まってしまうのではなく、そこに自分で決めたという責任は残したい。どんな人生になるにせよ、歩かされるのではなく、自分で歩む人生にしたい。 | |
2010. 10. 17. Sun | スターウォッチングin赤城2010無事終了。残念ながら天候には恵まれなかったが、一般のお客様方165名(参加者名簿調べ)のご来場をいただいた。リピーターの方々も増え、知人や教え子たちとの再会もあり、長く続けているからこそ得られる喜びを感じている。心はすでに来年に……。ご協力をいただいた各方面の方々に、心より御礼申し上げます。 報告のページはこちら。 |
|
2010. 10. 11. Mon |
10月10日は、やはり晴れの特異日か。昨夜103P Hartley彗星を撮影。EM-400とPCとの接続に不具合があって、自動導入が機能せず、眼視での導入となった。中央集光が弱く、尾もはっきりしない。構図を組むのにテスト撮影を繰り返し行う必要があったので、撮影開始までやや時間がかかってしまった。透明度が良かったのでそれなりに写ってくれたが、地球最接近を控えてはいるが、月の条件が悪くなってしまうのが残念。それにしても天候が安定しない…。 HP来訪者70,000人達成。 |
|
2010. 10. 6. Wed. | エクストレイル納車。テラノよりも随分と取り回しが楽だ。最小回転半径の、なんと小さいこと。テラノを手放してから1か月以上。生産が追い付かず、ようやくの納車であった。それにしても最近のクルマの装備の充実はすごい。ちゃんとマニュアルに目を通さないと、使いこなせないかもしれないな…。 | |
2010. 9. 29. Wed. | 気がつけば9月も明日で終わりか。つい1週間前まで酷暑に見舞われていたのが嘘のように、最近はめっきり涼しくなった。気温差の大きさに体調を崩しそうなくらいである。秋分を過ぎ、日没もずいぶんと早くなった。もうすぐ10月。星空を楽しめるいい季節がそこまでやってきている。 | |
2010. 9. 27. Mon. | Nさん,Sさんをお連れしての、温泉&食ツアーを実施。あいにくの雨交じりの天候で、景色を楽しめる状況では無かったが、温泉あり、ガラス細工体験あり、食のハシゴありで、時間を惜しんで遊びまくった感がある。なんとも不思議な縁ではあるが、大切にしたい。実は一番楽しんでいたのは自分だったような…。仕事に追われ、変化に乏しい日常から、しばし離れて羽を伸ばせた感じがする。ありがとうございました。ぜひ、またお会いしましょう!! | |
2010. 9. 26. Sun. | イースター島皆既日食ツアーで人一倍お世話になったNさんと、そのお友達のSさんの来館。残念ながら天候に恵まれず、天体の実物の姿をお見せすることができなかった。遠方からわざわざ来ていただいたのに、申し訳ない…。館内の施設見学とコンテンツを用いての解説が中心となってしまったが、お楽しみいただけたであろうか。 | |
2010. 9. 25. Sat. | W中学校時代の教え子3人が、天文台の一般観望会に来館。14年ぶりか?転勤が重なり、引っ越しもしてしまい、さらに学校現場を離れ……。消息がつかめなかったところを地道に探し出して訪ねてくれたとのこと。観望会に訪れたたくさんの他のお客さん方の手前、ゆっくり話をすることができず申し訳なかったが、勤務が終了するまでずっと待っていてくれた姿にさらに感激。立派に成長した教え子たちの様子に、大きな喜びを得た夜であった。 | |
2010. 9. 9. Thu. | 久々に台風が接近。当初の予報よりも随分と南側を通過。いくらか暑さも和らいでくれるといいな、と期待していたのだが、まだまだ酷暑が続くのだという。朝夕の風は涼しくなってきているのだが、日中の暑さは何とも耐えがたい。それにしても今回の台風の進路は、かなり奇妙であった。 HP来訪者69,500人達成。 |
|
2010. 9. 3. Fri. | 16年と2ヶ月にわたって共に人生を歩んでくれた愛車テラノであったが、本日付で廃車の手続きをとった。我が家で過ごす最後の晩となった昨夜、思い出をたどりながら洗車をした。まるで別れを惜しむお通夜のよう…。 思えば学生の頃から憧れ、結婚後にようやく手に入れたお気に入りのクルマ。修理に修理を重ね、大切に乗ってきたのだが、いつか訪れるはずだった別れを決意するに至った訳である。昨年夏の車検を通した時点で「もうしばらく乗ろう」と決めたはずであったが、いつもお世話になっているディーラーの方の勧めや、世のエコカー減税,補助金のチャンスを生かすことが得策との判断から、買い替えに踏み切ることにした。総走行距離は約26万3,000km。今では時代遅れのパートタイム4WDではあったが、走破性の信頼性は高く、いろいろなところに連れて行ってくれた。まさしく頼もしい相棒であった。自分で決意したことではあるが、何ともさびしい別れである。最後の雄姿を昼間のうちにカメラに収め、自らの手でディーラーに運び、手続きをした。最後まで見届けたかったから。エンジンを切った瞬間、「これで最後か」と思ったら、じーんと来てしまった。 新車が届くまでの間、しばらくは代車にお世話になるのだが、毎朝駐車場に足を運ぶたびに、テラノの幻を見るような気がしてたまらない。こういう心境って、他の人にも解かってもらえるだろうか…。 |
|
2010. 8. 30. Mon. | 8月ももうすぐ終わりだというのに、毎日毎日酷暑が続いている。休みの日には庭の草むしりをやらないと、あとでものすごいことになってしまうのだが、とてもじゃないけど日中は外に居たくない。いつまで続くのやら…。 昨日は朝から川口に出かけてきた。イースター島皆既日食に同行してくれたF氏による、自然科学系ビデオの完成試写会。イースター島ツアー参加者のうち、なんと9名が集まった。1か月半ぶりの再会。何だかもうずっと前からの知り合いだったような雰囲気で、不思議な感じがした。夕方から勤務だったため、午後早めに帰途に着かねばならなかったのだが、楽しいひと時を過ごすことができた。是非、またお会いしましょう。 |
|
2010. 8. 6. Fri. | 今日は長男の11歳の誕生日である。小学校5年生ではあるが、「自分もこんなに子どもだったのかナァ…」と考えてしまうほど、まだまだ幼い。大丈夫なんだろうかと心配したりもするが、まぁ、今のところまっすぐに育ってくれているらしい。とにかく、健康であれ。 16年間大切に乗り続けた愛車テラノであるが、各所の老朽化と、エコカー減税,補助金の波に押され、廃車、買い替えを決意。正式に新車の発注を行なうことにした。思えば若かった頃から憧れて、やっとの思いで買ったテラノであった。現在の総走行距離はすでに26万kmを超え、自分にとってはまさに人生の“相棒”である。困難な路面もしっかりと走り抜けてくれた、頼もしいヤツ。いつかは決断する時が来るものではあるが、もう少し大事に乗ってあげれば、まだ長持ちしただろうに…。新車の納車まであと1ヵ月半くらいか。最後の別れの時まで、ちゃんと乗ろう。 HP来訪者69,000人達成。 |
|
2010. 7. 17. Sat. | 帰国後初めての出勤。職場の仲間たちにも、撮影成功の報告が無事できた。それにしても暑い。本日、関東甲信越地方を含む梅雨明けが発表されたが、これからさらに暑い日が訪れることになるという。なんと暑い国なんだ、日本は。 | |
2010. 7. 15. Thu. | 本日午後、無事帰国。自宅到着は夜になった。飛行機の機材繰りの関係で、帰路はチリ・サンティアゴからマイアミ、ニューヨーク経由でのルートとなった。それにしても随分と長いこと飛行機に乗っていたものである。最後のニューヨーク−成田間は、14時間弱もかかった。ただし、心配された時差ボケは感じられず、心地よい疲労感と達成感に満ちている。イースター島での皆既日食は、皆既中の後半から雲に邪魔されてしまい、予定通りの撮影はできなかったものの、約2分間にわたって黒い太陽の姿を拝むことができた。今思えば、昨夏の上海日食での悔しい思いが、今回の渡航につながった訳であるから、何が幸運で何が不運なのかはわからぬものである。帰宅後、家族と夕食をともにし、その後早速、撮影した皆既日食のビデオや画像を披露。家族への恩返しがようやくできた。機材その他の後片付けがたくさん残っている。折りを見て報告のページを公開したいと考えている。左の画像は、第2接触時のダイアモンドリングの様子。この輝きが去ったあと、そこにプロミネンスが隠れていたことがわかり、大興奮であった。 | |
2010. 7. 7. Wed. | いよいよ出発である。目指すはイースター島。これまでの人生の中で、最も遠距離かつ長時間の旅となる。成田から、アメリカ・ダラスを経由して、チリ・サンティアゴに向かい、1泊後にイースター島へ。体力勝負の要素もあるが、背中を押してくれた妻や子どもたちに感謝しながら、頑張って来たい。どうか、今度こそ皆既日食を見られますように。久々の南半球の星空も楽しみである。でも、雨季なんだよなぁ…。果たして、モアイは微笑むか…。行ってきます!! | |
2010. 6. 21. Mon. | 梅雨らしいハッキリしない天気が続いているが、それでもやっぱり夏。庭の雑草たちも勢いづいて、ちょっと油断をするとたちまち伸びてしまう。これから夏場は休みのたびに除草作業なのだ。義父の命日ということで、墓参りに。筆者以外の家族は昨日のうちに済ませているので、今日は一人で墓参りであった。もう丸4年かぁ。 E計画も着々と進行中であるが、なにぶんにも仕事の合間を見ての準備のため、なかなか順調には運ばない。P−2用のモータードライブHD−4の改造がようやく終了。トグルスイッチ1つで、正転・逆転の切り替えを可能にした。また、電源ケーブルとコントロールボックスも着脱式に。折りを見て報告のページをアップしたい。基本的には、学生時代に行なった90S用のHD−4の改造をベースにしているのだが、今回はモーターのハウジングもアルミ板で製作し、モーターはP−2本体にに完全固定としている。次回の晴れ間に、追尾テストをしなければ。 HP来訪者68,500人達成。 |
|
2010. 6. 14. Mon. | 昨夜遅く、小惑星探査機「はやぶさ」が、7年ぶりに地球に帰還。ニュース報道で見た大気圏突入の模様は、なんとも感慨深い。カプセルを分離した本体は大気圏とともに燃え尽きてしまったが、最後の役割をしっかりと果たしてくれた。ご苦労様でした、という感じだ。幾多の困難を乗り越えて、よくぞ戻ってくれたものだ。関係者の方々の努力,精神力,忍耐力,そして技術力の高さに敬意を表したい。どうか、岩石サンプルがちゃんと入っていますように……。 5年ぶりの運転免許の更新に行ってきた。想像していた以上に更新者が多く、さすがにすぐに終了とはならなかった。新旧の免許証の顔写真を見て、自分の老け込みを実感。でもまぁ、多分前回も同じようなことを思ったんだろうな…。 高橋製作所製赤道儀P−2に取り付けていたモータードライブHD−4の改造に正式に着手。今日はフライス盤とボール晩を使って部材の加工。明日はケースの組み立てや回路の改造に移れるだろうか。 本日、関東地方の梅雨入り発表。 |
|
2010. 6. 10. Thu. | 増光が期待されている C/2009 R1 McNauhgt 彗星の撮影にチャレンジ。夏至が間近とあって、さすがに薄明を迎えるのが早くなった。薄明もうすぐ梅雨入りの時期でもあり、晴れてくれる日はなかなか無いだろう。7月にはかなり明るくなるとの予想だが、晴れないことには……。夏場の早起き撮影は、寝不足との闘い……。 | |
2010. 5. 6. Wed. | 昨日はようやく休みが取れて、このゴールデンウィーク初めての家族サービスで、ディズニーランドへ出かけてきた。夜勤明けの早起きということで寝不足状態ではあったが、家族で遊びに行くというのはやはり元気が出るものである。連休も最終日ともなるとそれほど混雑は無くて、アトラクションの待ち時間もせいぜい30分程度。思う存分楽しむことができた。自分以外の家族は、仕事や学校があるので、あまり遅くならない程度に帰宅。自分はどうかというと、ゴールデンウィーク中に働いた分の休みが遅れてやってくる。今日は洗濯と掃除以外はゴロゴロしていた。窓から入ってくる風の気持ちいいこと。 | |
2010. 5. 3. Mon. | いつの間にかゴールデンウィーク真っ最中。今年は例年になく晴天に恵まれ、ぐんま天文台も連日、たくさんのお客様で大賑わいである。自分はどうかというと、夜間の観望会対応のため連日夜勤であるが、お客様方に天体の姿を楽しんでいただけるのは何とも嬉しい。つい2週間ほど前に雪が降ったとは思えないような春の陽気。山桜もそろそろ咲き誇る頃か。ウグイスがいい声で鳴いている。 HP来訪者68,000人達成。 |
|
2010. 4. 19. Mon. | 仕事の休みの日に穏やかな晴天に恵まれたのは久しぶりだった。いつもながらの家の掃除に加え、午後からクルマを洗った。この夏で丸17年を迎える愛車テラノ。あちこちに錆が出てきているところがある。思い切ってパーツ交換をすべきか…。それとも、近いうちに乗り換えすることを想定して、見送るべきか。まぁ、乗り換えの予定は無いのだが…。 | |
2010. 4. 17. Sat. | 昨夕から降り始めた雪。自宅周辺では数cmの積雪だったが、ぐんま天文台ではなんと25cmあまりになった。4月のこの時期になってこれだけの積雪があるとは思ってもいなかった。出勤直後から午前中いっぱい、遊歩道の除雪作業に追われた。春の雪は水分をたっぷりと含み、おまけに急速な天候の回復でびちゃびちゃになった雪は、腰に堪えた。もう、降らないだろうなぁ…。 | |
2010. 4. 14. Wed. | せっかくの新月期だが、ここのところなかなか晴れてくれない。寒さの和らぐ日もあり、過ごしやすくなってきてはいるが、その分空の透明度は低く、曇りがちの天気が続いている。 | |
2010. 4. 11. Sun. | 久々に日曜日の休み。学生時代の仲間からの誘いを受け、沼田市の沼田公園に花見に出かけてきた。例年以上に沼田の桜の開花が遅れていて、花見としては少々さびしい状況であった。とはいっても、結局のところ、気心の知れた仲間たちと酒を酌み交わすのには、あまり関係なかったようで、楽しい時間を過ごすことができたのは言うまでも無い。持つべきものは友。嬉しい日曜日であった。 | |
2010. 4. 8. Thu. | 桜が見頃を迎えている。3月下旬から比較的寒い日が続いていて、今年の桜は開花が遅く、そして長持ちだ。いつもは存分に楽しめないうちに散ってしまい、さびしい思いをすることもあるのだが、今年はいろいろな場所で楽しめている。貴重な春なのか? | |
2010. 4. 1. Thu. | 平成22年度のスタート。ぐんま天文台での勤務も3年目を迎えた。 | |
2010. 3. 18. Thu. | またもや雪である。といっても群馬の北部山沿いのみで、自宅周辺は雨だった。さすがにぐんま天文台くらいの標高だと雪になる。でも今回はうっすらと積もった程度だったので除雪作業をせずに済んだ。いつの間にか季節は流れ、もうすぐ春分の日である。日差しの温かさに加え、空気も春らしくなってきている。 | |
2010. 3. 10. Wed. | 更新を2週間もサボってしまった。昨夜来の雪で、ぐんま天文台周辺はまたもや厚い雪に覆われた。今日は朝から除雪作業。勤務時間の3分の2を費やすことになった。それにしても今年はよく降る。特に今回は湿った重たい雪。遊歩道わきの太いアカマツの1本が、枝に積もった雪の重みで根元から折れ、遊歩道をふさいでしまった。出勤途中の道も、やはり雪の重み垂れ下がった竹林の影響で大混雑。あちこちが大混乱だった模様。除雪用のスコップを握り続けたため、腕と腰が痛い……。 | |
2010. 2. 25. Thu. | 週休日。ここ最近の忙しさになかなか行けなかった理髪店に、本日ようやく行って来られた。急に頭が軽くなったように感じるのは気のせいでは無さそう。ここ数日間、穏やかな晴天に恵まれ、春らしい陽気が続いている。本日、春一番である。夕方、月面の画像を撮影したが、何やら眠たいような空。明日は天気が崩れそうである。 HP来訪者67,500人達成。 |
|
2010. 2. 22. Mon. | “E計画”を実行に移すことに正式決定。 | |
2010. 2. 8. Mon. | 一眼デジタルカメラを新調。いろいろと迷ったのだが、結局またNikonに落ち着いた。購入したのはD90。これまで使っていたD70に比べれば画素数は2倍。ライブビュー機能も搭載され、いろいろなシーンで活躍してくれそう。もちろん、D70も使っていくつもりだが、長男が興味を持つようであれば、使わせてみようかとも思っている。 | |
2010. 2. 1. Mon. | 夕方から雨が降り始め、暗くなった頃から雪に変わった。南岸低気圧の通過で、関東平野部でも久々の積雪となる模様。そういえば、昨年の冬は、積雪の記憶がない。長男は、明日の“雪合戦”を楽しみにしているらしく、臨戦態勢を整えるべく、早々に寝てしまった。現在、10cm弱の積雪といったところか。子どもたちの期待するほど積もらないとは思うが、気になるのはぐんま天文台。明日は朝から除雪作業でたいへんだろうな…。その前に、出勤も大変かも…。早起きしなくちゃ…。 | |
2010. 1. 29. Fri. | 昨年秋から撮り続けている月の写真。今夜も、満月前日の撮影を行った。その時気付いたのだが、月がふたご座とかに座の間にあった。見覚えがある。いや、正確にはシミュレーション上でのことだ。昨夏7月22日の皆既日食のとき、ここに太陽と新月が重なってあったはずなのだ。本番前に何度も画角や構図を確認したから、記憶にも残っている。もうあれから半年も経ったのか。月を見ながら、しみじみと思った夜だった。それにしても、冬の満月は高度が高い。 | |
2010. 1. 24. Sun. | 先日からISS(国際宇宙ステーション)の撮影にチャレンジしているが、なかなか満足のいくものが撮れない。一昨日は、焦点距離を稼ごうと望遠鏡に2倍テレプラスを付けてみたのだが、Fが暗くなってしまい、シャッタースピードを落とさざるを得ない。感度設定を上げれば写るようにはなるが、画質が落ちる。結局今日は、テレプラス無しで、感度もやや上げただけで挑戦。難しいのは、高度や光度がどんどん変わること。適正露出を保ちながら追跡するのがたいへん。もう少し、研究の余地がありそうか。左の画像は、本日夕方撮影したもの。タカハシ製作所製TOA-150屈折望遠鏡(口径15cm,焦点距離1000mm)にNikon D70(無改造)を取り付けて手動追尾で撮影した。 | |
2010. 1. 23. Sat. | 今夜は、以前一緒に働いていた仲間たちと、我が家で新年会を開いた。新年会と言っても、食料や飲み物は各自の持ち寄り。メインディッシュは“寄せ鍋”。そして手打ちうどんに切干大根の煮物。デザートには手づくりケーキ4種。それぞれの得意技と持ち味を生かして、楽しい食事会となった。途中、我が家の天体ドームにて、上弦の月と冬の夜空の天体を観望。時はあっという間に過ぎた。またワイワイやりたい。 | |
2010. 1. 5. Tue. | 本日、新年の仕事始め。出勤していきなり、初仕事は雪かきだった。冬休みも終わってしまったという少しばかりの落胆と、新年への意気込みなど、複雑な思い。まぁ、今年もいろいろと山あり谷ありなのだろうが、地道にがんばるしかない。しっかりやろう。 |
|
2010. 1. 4. Mon. | 夕刻より、学生時代の先輩であるH氏ご夫妻とT氏が我が家を訪れ、“新年会”を開催。前回は2008年の暮れに忘年会として実施したのだが、あまりの楽しさに再度企画。とはいえ、陰には筆者の家族の協力があってのこと。おもてなしの料理はほとんどカミさんが準備してくれたのだが、長女や長男もよく手伝ってくれた。驚いたのは、炊飯器で作ったチーズケーキ。意外なほど美味かった。家族ぐるみでのお付き合いというのは楽しいもので、冗談あり、真面目な話あり、昔の懐かしい思い出話ありと、あっという間に数時間が過ぎ去ってしまった。是非、またやりたい。 | |
2010. 1. 2. Sat. | 正月ということで、かなりのんびりした生活になってしまっている。子どもたちは朝からテレビにかじりついて、NHKのアニメの再放送に見入っている。親も一緒に…。午後は買い物の後に筆者の実家に新年の挨拶に。それにしても穏やかな晴天が続いている。夜は月面の撮影を続けられて結構なのだが、せっかくの年末年始休みなのに月明かりがあるため、他の対象の撮影ができない。まぁ、欲張っても仕方ないか。 HP来訪者67,000人達成。 |
|
2010. 1. 1. Fri. | 2010年スタート。未明に起こった部分月食を撮影。大晦日からの続きということで、かなり眠かったが、食分0.08という割には食の様子が分かりやすかった。連日、教材用に月面を撮影しているのでピント位置をそのままにして撮影してしまったが、この冬一番(?)の冷え込みのためか、ピントがやや甘くなってしまったようだ。やはりその都度確認すべきなのだなぁ。寝不足のため睡魔には勝てず、初日の出は早々に諦めてしまった。昼過ぎにままカミさんの実家へ新年の挨拶に。例によってコタツで義兄とアルコールを楽しんでいるうちに、二人とも昼寝をしてしまった。あっという間の新年初日…。 |