最近の出来事
《2017.1.1〜》

過去の記事はこちら

2014年   2015年
  2016年            
2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年
2007年 2006年 2005年   2004年   2003年   2002年
2000年12月6日〜2001年12月31日

2017. 12. 14. Thu. 昨夜はふたご座流星群の極大日。月齢の条件もよく、夕食と入浴を済ませてから、お手軽観察。カメラも小型赤道儀に同架して撮影チャレンジ。でも仕事もあったから、自動撮影で朝までほったらかしで、夜半過ぎには床に就いた。火球クラスが写っていてくれたら……と、淡い期待もしたのだが、残念ながらダメだった。それでも、そこそこ飛んでいたので、まぁまぁ楽しめたかな。
2017. 11. 8. Wed. 家庭菜園用の小型耕運機を購入。井関農機製のいちばん小型のもの。以前からインターネットで調べていろいろと検討していたのだが、ホームセンターで実物を見たところ、「よし、これにしよう!」と即決。帰宅後、早速ガソリンを入れて試運転。小さくてもさすがに機械はすごい。手作業で丸一日かけても耕しきれない畑が、わずか30分足らずで深耕完了。今までの苦労は何だったのだろう。これで除草作業も楽々。何より、休日の貴重な時間を取られない。4サイクルエンジンでそれなりに静かだし、買って正解!!それにしても、わずか36ccのエンジンであのパワーって……。原付バイクよりも小さい排気量なのに……。もっと早く買っておけばよかった。
2017. 10. 16. Mon. 午後から休日を返上しての出張。とりあえず無事に終了して一安心。
『スターウォッチングin赤城2017』の報告ページをアップしました。
2017. 10. 15. Sun. スターウォッチング、晴れました!! まさに奇跡!! 詳しい報告は後日。
2017. 10. 13. Fri. 「スターウォッチングin赤城2017」の開催を明日に控え、機材等の積み込み作業をした。今年は土日とも勤務を外せなかったため、機材・資材の運搬から撤収作業まで、仲間たちにすべて任せることになってしまう。まぁ、仕方ないといえばそれまでなのだが、頼りになる仲間たちなので安心してお願いすることにしよう。
それにしても心配なのは天候だ。まず晴れそうにない。下手をすれば雨天中止も有り得る。せめて降らないで……。
2017. 9. 2. Sat. 職場のボランティアの研修会ということで、久々に“ぐんま天文台”へ。担当は……、そう、ガイド役である。久々に足を運び、顔なじみの面々にも会うことができた。あそこに6年間通っていたのか……。改めて思う。よく通ったよなぁ……。
2017. 8. 25. Fri. 皆既中のコロナをスチル撮影した画像を加算合成して画像処理を行った。実際に肉眼で見た様子に近くするために、あまり過度な効果は掛けていない。画像処理の強度を増すと、コロナの流線がはっきりするのだが、ちょっと嘘っぽくなってしまう。自分としてはこれくらいが好みか。
4Kビデオで撮影した動画の編集はまだ後回し状態。だが、音声も入っていて、あの時の瞬間の感激、感動がよみがえってくるようである。さて、どうやってPCに取り込もうか……。
2017. 8. 24. Thu. 帰国。晴れた。疲れた。いろいろとアクシデントにも見舞われ、失敗もあったが、素晴らしい皆既日食だった。観光はほとんど無し。それでも満足感の高い日食観測旅行だった。同行の長男も、自分の目で観て感動した模様。連れて行ってよかった。2009年上海日食で曇られたリベンジ以上の収穫だったと思う。画像処理が楽しみ。
2017. 8. 17. Thu. いよいよ明日、アメリカへ向けて出発する。だが、観測機材も含め、荷物のパッキングがまだ終わっていない。これから徹夜覚悟で済ませなくては!!
2017. 8. 10. Thu. 先日6日、「スターウォッチングin赤城2017」の事務作業をしようとしたら……、いつも使っているデスクトップPCが起動しない…(汗)マザーボードの電池でもなく、HDDの故障でもない。で、疑ったのが電源。ネット注文し、今日ようやく到着。早速組み込んで……直った!!良かったぁ…。これで、スターウォッチングの事務作業ができる。それから、皆既日食の撮影計画作りも手つかずだった。頑張らねば!!
で、最悪のケースを想定して、ショップブランドのデスクトップPCを発注してあったのだが、それも到着。だが、その設定をしているほど時間のゆとりが無い。とりあえず後回し。
ついでに……日食撮影用に4Kデジタルビデオカメラを新規購入。「こういう時は勢いが大切!」とは自分への言い訳。日食本番、どうか晴れますように……。
2017. 8. 5. Sat. 大学時代の同窓会に参加。司会進行役を仰せつかった。懐かしい面々。都合がつかない者もいて全員に会うことはできなかったが、楽しい時間を過ごすことができた。あっという間の楽しい時間。2次会まで参加し、お開きとなった。
2017. 7. 16. Sun. アメリカ皆既日食旅行出発まで、あと1か月となった。困ったことに、観測機材や撮影リハーサルなどの準備が全く進んでいない。
2017. 6. 22. Thu. 8月のアメリカ皆既日食観測に、長男と一緒に行くことにした。例によって、「群馬星の会」の観測ツアーだ。この日食は、長男が生まれた時と同じサロス。そして、18年後に起こる北関東での皆既日食と同じサロスだ。長男には、是非、あの感動的な皆既中のコロナを見せたい。
2017. 6. 7. Wed. 広島市で開催された「全国プラネタリウム大会・広島2017」に参加。一昨日からの3日間で、盛りだくさんの内容だった。現在プラネタリウム施設に身を置く者としては、きわめて価値の高い情報源であった。思えば2年前、前橋市で開催された全国大会では、会場としててんてこ舞いだった。前もって参加経験があったら、もう少し上級のおもてなしが出来たんだろうか…。それにしても、ものすごい開発の世界があるものだ……。遠路、疲れた……。
2017. 6. 2. Fri. レノボ製のタブレットPCを購入。ほとんど衝動買いだが、これはコンパクトでいい。価格も信じられないほどお手ごろ。価格破壊もここまで来ると……。これなら出張先にも楽に持って行ける。いい買い物をしたと思っている。
2017. 5. 21. Sun. 久々に木星を撮影。大赤班は、小さいながらも、色がやや濃いめか?webカメラを望遠鏡に取り付けて動画撮影をし、各コマをスタックして画像処理を施すのだが、どうもイメージがざらついてしまって、今一つ……。光量不足なのか?もっと大口径じゃないとダメ?
2017. 2. 18. Sat. 「小惑星探査機はやぶさ」のプロジェクトマネージャー川口淳一郎さんの講演会に行って来た。残念ながら、「はやぶさ」のミッションの裏話や隠されたドラマなどについては語られることは無かったが、その代わり、組織の在り方や人間関係の構築など、示唆に富んだお話を伺うことができた。う〜〜ん、でもやっぱり、ミッションそのものの緊迫したお話を聴きたかったな…。
2017. 1. 15. Sun. 超一級の寒気の影響で、冬型の気圧配置が強まり、平野部でも雪になった。冬型で赤城山の南面まで雪になることは滅多に無いが、今回は強い。南岸低気圧の雪と違って、サラサラのパウダースノーだから除雪は楽だが……。それにしても寒い。
2017. 1. 10. Tue. 膝のリハビリで通院。日常の生活では痛みは気にならなくなってきたが、目覚めた直後は違和感がある。時々“カクン”となる点はまだ治まらず、まだまだリハビリが必要らしい。なかなか前途多難か…。
2017. 1. 9. Mon.  ウッドデッキの2回目の塗装を実施。束柱の部分は再塗装を見合わせたが、主要部分はきれいに仕上がった。細かいところの再塗装はいつやろうか…。
2017. 1. 7. Sat.  ウッドデッキの再塗装作業を実施。キシラデコールの塗装は非常に仕上がりがいい。コテバケの使用もよかったのかもしれないが、心配したほど作業時間もかからず、前回の再塗装時よりも仕上がりがいいようだ。まだ1回塗り。もう一息だ。
2017. 1. 5. Thu.  新たに購入した“ケルヒャー”の高圧洗浄機の初使用。先日から始めたウッドデッキ再塗装の下地づくりで、今日は洗浄作業を行った。効果は絶大。期待以上の性能である。ついでにエントランスの御影石の敷石なども洗浄してみた。面白いくらいに汚れがよく落ちる。あまりやり過ぎて、物品の表面を壊さないように気を付けないと…。
2017. 1. 3. Tue.  年始休みの最終日。ウッドデッキの再塗装作業に着手。朝から電動サンダーを手に、古い塗装をはがす作業に精をだし、昼過ぎには大方の作業を終了。とりあえず今日はここまで。
夕方、従兄弟のKちゃんが一家で遊びに来た。久々。それにしても、子どもたちの成長の早いこと早いこと…。
明日は仕事始め。
2017. 1. 1. Sun. 2017年の幕開け。穏やかな元日である。年末から天候に恵まれ、新月期と重なったこともあって、久々に連夜直焦点撮影を楽しんだ。昨年末にようやく改造できたD90と、TOA-150,ε-160Dとの組み合わせだ。ひと昔前に比べれば、オートガイダーの登場で随分と撮影が楽になったものだ。しばらくこの組み合わせで楽しんでいこうと思う。